エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/13
17:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05/14
12:54
一気に成長
CATEGORY[もぞ]
まずはギル戦。
前回は途中まで接戦で、最終的には点差をつけて勝利した相手。
その時の日記を見てみると、
・人数は同じぐらい
・Topは恐らく向こうが上
・平均は恐らくこちらが上
となっています。
ところが、事前情報で相手のTop3が200↑とのことなので、
今回は平均でも負けていたのかもしれません。
人数はこちら9人で、相手も1PT強でした。
衝突直後、相手ギルマスさんのエントラ3連発で死亡。
事前の作戦どおり、初回衝突では早めのコールで引いたので、被害はもぞのみ。
しかし、レベルがばれてしまいました。
その後何度か衝突するも、相手ギルマスのランサーさんや物理アチャさんに
みんなあっさり倒されていきます。
途中、生存者がギルマスのランサ1人となり、しかもバグってワールしかできない状態に。
相手の方に叫びで相談すると、攻撃を止めてくれました。
その後、ギルマスのバグが治ったので、もう一度戦いましょうということになり、一旦引いてくれました。
立て直して、時間がないので最後の衝突。
しかし、やはり手も足も出ず、そのまま時間切れ。
やはり社会人ギルドの限界なんでしょうか。
前回からの成長度合いがまったく違いました。
今までいい試合をしていたギルドに置いていかれるのは寂しい気がします。
インター・ビットのダメージが変だという話が出ましたが、
死んだときにじっくり見ていると、インターは10~15の表示なので
強い物理アチャなら普通なのかな?という感じでした。
あくまで画面表示上ですが。
相手のレベルが200ぐらいとしても、160ぐらいの主力メンバーがああも簡単にやられたので
よほどいい装備をしていたのか、それともやはりバグなのか…。
BISが戦場での積極的なリザを試してくれました。
今回は相手が強く、復活してすぐにPOTを連打しても
すぐに倒される場面が多かったので、点数を献上するだけになってしまいました。
しかし、人数的に圧倒的に劣勢になることが少なかったので、
接戦になるほどこの作戦は効果が出てくると思います。
あとは、生きてる人が少しだけ戦場をずらしたりできるといいんですが、
実際にできるかな?
初回衝突時の早め撤退は、効果のほどはよくわかりませんでした。
もう少し続けてみないと分からないかもしれません。
もうちょっと戦場近くのコールでもいいかな?という感想かな。
もぞ個人としては、何もできませんでした。
レベル70台が入っていける戦いではなかったですね。
一番のカモになってしまいました。
ギル戦後に、ギルハンで商店へ。
もぞは適正にだいぶ近づいているので、5人PTで経験値が約3000と
非常においしかったです。
ギンリュさんのダーティや、途中からルシーラが来てF&Iをやってくれたので
かなりの効率でした。
もぞは岩投げだと役に立たないので、スリング殴りをLv1だけ取ってみました。
白ダメは低いですが、属性攻撃が30ぐらいあったので、岩投げよりは強いかも。
もうちょっと属性攻撃を増やしたくなりました。
スリング殴りはCP消費するので、うそ泣きLv3では厳しく、おしゃべりLv1も取ってしまいました。
ちょっと岩投げに飽きてきたところなので、新鮮でした。
朝の5時近くまでやってしまったおかげで、なんとレベルが9もアップ。
これまでの停滞分を一気に取り戻しました。
溜まっていたSPを岩投げにつぎ込み、Lv49に。
あと70ほどでマスターなので、その後はついにゴリアテです。
PR
コメント[1]
トラックバック[]
<<
紫鯖トップクラス体験
|
HOME
|
露店メモ
>>
コメント
インター・ビットあるいはマシンかな?
>インター・ビットのダメージが変だという話が出ましたが
ダメージが変というか、全部命中してから、HPがドカンと減ったような気がしたので、
おれ一人、ぎゃーぎゃー騒いでました。
そういう減り方だったかなー・・・って思ったわけです^^;
フレチャ #92c880bb91 2006/05/1509:11
[修正]
Re:インター・ビットあるいはマシンかな?
>全部命中してから、HPがドカンと減ったような気がしたので、
確かにフレチャさん言ってましたね。
もぞではそこまで耐えられなかったので、これはちょっと分かりません。
ビットは多段攻撃だから、もともと一気に減りますよね。
インター→ビットやマシン→ビットのコンボなら、
インターやマシンの後にどかっと減るように見えるのかもしれません。
バグでないことを祈る…。
【2006/05/15 21:38】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
紫鯖トップクラス体験
|
HOME
|
露店メモ
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。