エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/13
16:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02/11
19:19
デニス4連
CATEGORY[DDO]
バードでデニス4連クエをやりました。
レベル7のクエだってクリアしてるメンバーなので、レベル4や5のクエは楽勝。
さっとクリアして報酬をゲット。
意外にも報酬が良かったので、何度かやりたいかも。
メンバーが集まるのがほぼ週末だけなので、やはりソロではできないクエをやろうと
再度タングルに挑戦。
編成をちょっと変えて、レンジャー・クレリック・バードで行きました。
前衛はレンジャー・クレリック
Buffと回復はクレリック・バード
CCはバード
という役割分担。
前衛二人だとサクサク進みます。
ただ、最後のほうになるとSPが足りなくなり、かなり厳しかったです。
まあでも、最後まで全滅することなくクリア。
報酬は、アコライト・リングという、回復魔法がパワーアップするリングを取りました。
これでかなりSPの節約になるはず。
パラディンも序盤のクエをハード&エリートでクリアして行き、なんとかレベル5に。
魔法が使えるようになったので、定番の「ディヴァイン・フェイヴァー」をセット。
WWの報酬でアクロバティック・リングを手に入れたので、移動速度+5%、ジャンプ+3、タンブル+3となり、
ヘビーアーマーを着ていてもタンブルできるようになりました。
その代わり、意志セーブ+2のリングを外すことになってしまいました。
その他、いくつか装備を手に入れた関係で、現在のところ
宝石と足の装備が何の役にもたっていない状態です。
ソロプレイが多い分、連続クエをあまりクリアしていないので、
良いアイテムをあまり持っていないのが厳しい。
相変わらずソロでいろいろ挑戦。
バードでやったデニス4連をソロレベルで挑戦し、Lv4の二つのクエは楽勝だったので
サクサクすすめていると、Lv5のクエの一つ目のボスに、一撃でHPの半分ぐらい削られ死亡。
さすがに3匹同時に相手するのは無茶だったか。
ちなみに、ソロレベルでクリアした場合、報酬がめちゃくちゃしょぼかったです。
タングルもひとりでやってみました。タングルはソロレベルは選べないので、ノーマルレベルです。
キャスター系が出てきたら無理かな、と思っていましたが、PULLを上手く使ってチャプター5までクリア。
チャプター6は未挑戦ですが、ボスがキャスターだし、ウィッチもわんさか出てくるのでさすがに・・・
☆用語解説
デニス4連
ハウス・デニスで受けることができる4つのクエスト。Lv4~5。
ストーリー的には繋がっているが、バラバラに挑戦することができる。
「デプス・オブ・~」という名前が付いているのが共通点。
ディヴァイン・フェイヴァー
クレリックとパラディンが使える魔法。
攻撃ロールとダメージに+1。
自分専用で、仲間に掛けることはできない。
ジャンプ
スキル。
値が高いと、より高くジャンプできる。
高いところから飛び降りたときにダメージを喰らいにくくなる効果も。
タンブル
転がって敵の攻撃を回避するスキル。
キャスター系
魔法を使うキャラのこと。
シャーマン、ウィッチ、クレリックなど。
敵で出てきた場合、魔法で大ダメージを与えてくるので、真っ先に対処する必要がある。
物理系の敵の中にキャスターが混じっていると、一気に難易度が増す。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
ビンゴイベント
|
HOME
|
タングルクリア!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ビンゴイベント
|
HOME
|
タングルクリア!
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。