エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/15
18:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03/06
22:03
むぃむぃギル戦でがんばる
CATEGORY[むぃむぃ]
ギル戦。
相手は事前情報でかなり強いことが判明。
即全滅を覚悟して臨んだのですが…。
うん。確かに高レベルの人には勝てません。
さらに、今回の相手は今までに無いほど統制が取れていました。
固まって動き、深追いはしない。
うちのメンバーがあらかた倒されたら、すぐに集合して立て直していました。
さらに、1人ずつ偵察、
こちらがみんなで集中攻撃しても、うまく逃げ回って味方を呼ぶ
と、あげるとキリがありません。
見習うべきところがたくさんありました。
でも、こちらもBISのペタさんと天使のゴリさんの見事な連携で、
全滅せず最後まで戦えました。
格上の相手のHPを半分ぐらいまで減らしたことも何度か。
(相手が手加減してくれたのかもしれませんが)
全体的な動きも、これまでに比べよかったと思います。
サインもうまく機能していました。
この調子で行きましょう。
さて、課題ですが、
ペタさんとゴリさんが死んでしまい、むぃとこおりくんの2人だけになった場面がありました。
この時、どう行動するかで迷ってしまいました。
この時思いついた選択肢は2つ。
1.敵にマークされているのを承知で、BISか天使を助けに行く。
2.敵の別働隊に奇襲をかける。
冷静に考えると、1で正解かなと思います。
戦力差を考えても、2人で突っ込んだところで全滅する可能性が高いでしょう。
それよりも、BISか天使を復活させて、もう一戦してみるほうが可能性があるし、
みんな楽しめると思います。
2を選択するのは、「時間切れ間近で、かつ点差がわずかに負けている時」だと思います。
結果的には偵察に来た敵にこおりくんが見つかり、
ひきつけてくれている間にむぃむぃがゴリさんを生き返らせることに成功しました。
みんな、むぃむぃがMVPって言ってくれましたが、
影のMVPはこおりくんなのです。
さて、ギル戦後は藪と商店で狩り。
GPがLv30になっていたので、しばらくは氷雨に振っていくことにしました。
ただの足止めでは物足りなくなってきたので。
PR
コメント[2]
トラックバック[]
<<
バトリン祭り
|
HOME
|
エンチャ大失敗
>>
コメント
実はね
影のMVPこおりくんです^^
実は、あの時、すぬから敵さんが「@1だね」って言っていたのを聞いてました。
なので、見つかった瞬間、上に逃げればみんな追っかけてくるかなーって。
うまくいって何よりです^^
ま、どちらにしろ賭けでしたがね^^;
こおりくん #98f8a362b2 2006/03/0717:24
[修正]
Re:実はね
>実は、あの時、すぬから敵さんが「@1だね」って言っていたのを聞いてました。
>なので、見つかった瞬間、上に逃げればみんな追っかけてくるかなーって。
確かに、救出に向かった時は敵と一切出会いませんでした。
ペタさんはマークされていたけど、ゴリさんの周りには敵がいなかった模様。
あれだけ統率が取れているのに、監視役をつけてないのはおかしいなと思ったんですが。
【2006/03/08 11:32】
無題
BIS天使が死んだときは見張りがいるので、二人一組で生き返らせに行くのがいいです。
まさに、こおりくんとむぃがやったようにね^^
たいていは見張り一人なので、釣り役と復活役を分担して、上と下or右と左から近づけばよいかな。
自分の周りの状況はチャットで報告できるので、臨機応変に対応できるでしょう。。。
ただ、このあいだは、見張り役が透明だったので驚きました。
自分のすぐそばにいたのに分らなかった。
ペタッキ #8d1e236486 2006/03/0912:23
[修正]
Re:無題
>たいていは見張り一人なので、釣り役と復活役を分担して、上と下or右と左から近づけばよいかな。
なるほどなるほど。
複数生き残っていたら、この作戦で行きましょう。
それにしても、人相手に釣りをするのっておもしろそう。
うまくいったら楽しいだろうなー。
【2006/03/09 18:11】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
バトリン祭り
|
HOME
|
エンチャ大失敗
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。