エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/16
18:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04/17
20:45
今回はまじめな話
CATEGORY[むぃむぃ]
ギル戦。
相手は以前に僅差で勝っているところ。
良い勝負ができそうと思ったんですが、
蓋を開けてみるとめちゃくちゃ強い。
こちら9人。相手2ptぐらいでしょうか。
人数もそうですが、メンバー構成も前回の対戦と違っていました。
前回は主力が抜けていたのか、その後メンバーが増えたのか…。
これが少人数社会人ギルドと、そうでないギルドの差なのでしょうか。
初回の衝突であっという間に壊滅。
味方はコールで立て直しをしようとしたみたいですが
一人別PTのむぃむぃは死んだまま。
見張りが2人いて、復活もできない状態。
そのうち、味方の集合場所が相手にばれてしまい、
相手はコールで集合した模様。
見張りがいなくなったのでむぃむぃが自力復活。
その他の味方は全滅したみたいです。
残る手段は、こっそり近づいてBIS天使を生き返らせることですが、
相手天使に見つかり終われる羽目に。(探索スキルか?)
なんとかワールで振り切り、まだ相手がうじゃうじゃ残っている戦場へ突入。
せめてBISに灰を使えれば…と思っていたら、相手から提案が。
さて、問題はここからですね。
メンバーの中には触れられたくないっていう人もいるだろうけど、
ここはあえて書かせていただきます。
(他にネタが無いからじゃないよ)
相手の提案とは、「BISを復活させてもうちょっと戦いましょう」という内容でした。
先にも書いたとおり、むぃむぃは一人だけ別PTなので、
この時味方がPTチャットでどういう話をしていたかは分かりません。
まだまだ時間もあるし、せっかくだからとBISを生き返らせました。
ここはみんなと相談すべきだったと反省。
相手は一旦離れ、立て直す時間をくれました。
死んでいる味方を生き返らせ、補助をかけていましたが、ちょっと時間がかかってしまいました。
そのうち相手が攻めてきましたが、リーダー格の人がこちらの体制が整っていないのに気付き、
「準備できたら言ってください」とのこと。
こちらも、「準備できたら叫びます」と返し、一安心したのですが、
相手の中で情報伝達ができていなかったらしく、数人が攻撃開始。
こちらは何もせず、倒されるのみとなりました。
一旦攻撃をやめてもらい、再度立て直し。
相手はその場に残っていて、タイマンやらWIZさん1人対全員やらを提案してきます。
しかし、こちらは先ほどの不意討ちに不満の声が出ており、
WIZさんが1人で攻撃してきたので、しかたなく全員で倒したという感じ。
それを皮切りに相手の攻撃が再度始まり、やられた人は街に戻ってしまいました。
相手はBISだけ倒さずに残していたけど、結局「もう終わりましょう」ということになり、全滅負け。
以上、実際に起こったことを書いてみました。
ここからは個人的な考えです。
確かに、相手のマナーには問題あると思います。
が、黙って街に帰ってしまうのはどうなんでしょう。
間違って不意討ちしてしまったことは、相手ギルドの皆さんには反省してほしいです。
リーダー格の人が一言「ごめん」と言っただけで、
他の人たちは何とも思っていないように見えました。
しかし、こちらも長時間待たせた上に、叫ぶなどして状況を知らせたりしていなかったので
お互い様だと思います。
WIZ1人対こちら全員って、まあ失礼な話だと思います。
タイマンにしたって、自分の強さをただ見せたいだけなのかもしれません。
でも、実力差があって、本来ならあっさり全滅するはずが
もう一度戦えるチャンスをもらえたわけです。
どうしてそのチャンスを有効に使わないのでしょうか?
(もちろん、相手もあっさり終わっちゃうとつまらないからですが、それは置いときましょう)
1対9なら、集中攻撃の練習ができるし、
タイマンで腕試しやいろんなスキルを試してもいい。
後で思いついたんですが、相手に使用スキルを制限してもらって、
ハンデありの団体戦を提案しても良かったです。
そういう機会をすべて捨てて、街に戻ってしまうのはあまりにもったいないです。
自力で復活して、助けに行ったのが無駄になった気分がします。
ネットゲームって、大人も子供も一緒になって遊んでいるんだから、
ギャップがあるのは当然です。
その上、文字だけでコミュニケーションしているんだから
うまく伝わらないことも多くあります。
スナップショットもあるので、今回の相手の発言を読み返してみると、
こちらより年下のような印象を持ちました。
早く戦いたくてウズウズしてる人も…。
でも、決して悪気があるとも思えません。
悪口を言っている人もいません。
それを、自分たち大人の基準で「失礼だ」と言って、
失礼な振る舞いで(黙って消える)返しても後味が悪いだけです。
と、ギル戦直後は憤っていましたが、もう忘れましょう(笑)。
ただ、反省会も無くギルハンに行ってしまったので
気持ちを伝える機会がありませんでした。
今週は土日共にまともに戦えなかったので、
来週こそがんばろー。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
魔槍兵の槍ゲット
|
HOME
|
ラビットの目標達成
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
魔槍兵の槍ゲット
|
HOME
|
ラビットの目標達成
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。