エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/16
16:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
01/26
13:13
卒業むぃむぃ
CATEGORY[むぃむぃ]
クエを色々やりました。
まず、モンス3(ロックゴーレム)。
以前行ったときには堅くて効率が悪かったのでやめたのですが、
Lv80になって行ってみると楽勝でした。
DROPもそんなに悪くなく、けっこう早めに終わりました。
次に黒メイジ。
最後の黒メイジです。
経験値が1800と、だいぶ落ちてしまいました。
クリアする頃にはレベルも上がってしまい、卒業です。
お世話になりました。
最後に油虫。
黒メイジができる間は油虫をやらずに温存しておいたので、
さっそくやりに行きました。
DROP率が悪い印象があったのですが、思ったより早く更新されました。
その後、新しい狩場を記憶するため、エルフ巡察者へ。
誰も人がいない…
ということで、ちょっと狩ってみました。
感想は、うまいけど痛い。
とても当たり前な気がしますが、黒メイジに慣れた身にはきついです。
経験値は赤エルフが6000、巡察者が15000とウマウマ。
ダメは10~25ぐらいで、たまにクリティカルが来ます。
こちらの攻撃はダメ300以上ですが、敵のHPが多い上にブロックされます。
もともとPT向け狩場ですが、やはりソロだときついかも。
トマトが適正なので来てくれないかな~。
ルシーラやゴリ犬さんもそろそろ適正ですよね。
黒メイジの次はみんなでエルフ行きましょう!
レベルが2つ上がりましたが、まだGPには届かず。
GP取るのはレベル100近くになりそうです。
実用的になるのは130とかかな…
今のえちゅより上だ…
ステは力に集中的に振り、クエクィレスを装備できるようにしました。
えちゅがエンチャしたスタリンがあるので、力95までちょっとずつ振ろうと思います。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
地上に出ました
|
HOME
|
DROP報告 & エンチャ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
地上に出ました
|
HOME
|
DROP報告 & エンチャ
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。