エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/14
12:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
02/02
15:07
紙むぃむぃ
CATEGORY[むぃむぃ]
ぱたっこに行くも、先客あり。
エルフ巡察に行くと3匹に囲まれ死亡。
蟹を狩ってもよかったんですが、もうすこしおいしい敵を探してみることにしました。
・キャンサーB6のメロウ
柔らかくて湧きも十分。でも経験値が1800台でまずい。
・アリアン→→のスターヒール強盗(弓)
経験値3000↑。堅い。クリティカル痛い。
・アリアン→→の墓周辺
ミイラ弱くてまずい。ホーンドうまいけど強すぎ。
・警備兵墓
茶色い骸骨が弱くてまずい。経験値800台。黒いのとは戦わず。
・傭兵達の大きな墓の幽霊鎧
経験値3000↑。攻撃が痛い。
どれも一長一短あり、これだ!という場所は見つからず。
最終的にここに落ち着きました。
・廃坑B8のロックゴーレム
経験値2300前後。3匹湧きをGP使って少し待ち時間ができる程度。
ほぼノーダメで倒せる。ダメ受けても10ぐらい。
蟹よりはちょっとだけ経験値がいいです。
ミスリル鉱山B3も同じようなものなので、
混み具合によってどちらかに行こうと思います。
ハノブに帰ってギルメンを検索してみると、
同レベル帯のメンバーが商店に集まってました。
さっそくトマト便を依頼。
ころぼっくるがいたので、狩り効率はものすごいことに。
一気にレベルが5上がりました。
攻撃速度Lv3の槍投擲を装備可能に。
以前、こおりくんにヘイストをもらった時と同じぐらいの速度になりました。
刺青を外すことになるので、刺青と槍投擲のどちらがいいかを検討しないといけません。
GPはLv11なのですが、雨を取りに行くことにします。
理由は消費CPの関係です。
あまりカリスマが高くなく、CPが不足しがちです。
うっかりCPが満タンでない時にGPを使ってしまうと、
アチャに戻ったときにマジアロを撃てなくなることが多々。
最大CPを増やしてからでないと、これ以上GPを上げるのは危険と判断しました。
もう少しで火雨が取れるのですが、火雨と氷雨のどちらを取るか悩み中。
氷雨1で火雨マスター目指そうと思っていたのですが、
どちらかというと、今は氷雨に傾き中です。
ギル戦では氷雨のほうが使えるのは間違いなし。
狩りでは火雨の方が役立ちますが、中途半端にタゲ取っちゃうと防御に不安があります。
最大CPの問題は残りますが、ギル戦なら心臓かPOT連打ですしね。
狩りではGP→マジアロ→氷雨→マジアロのローテーションでいけるはず。
もうひとつ気になることが。(今日の日記長っ!)
商店に着いた時、先走って一人で2Fに入ってしまい
敵に囲まれて死んでしまいました。
防御80ぐらいだって言うと、トマトに「紙」って言われてしまったこと。
確かにアチャランサは防御が弱く、さらに魔法職なので多少低いのは自覚していました。
ただ、えちゅみたいに極端な装備をしているわけでもないので(えちゅは防御40)、
レベル100弱ならこんなもんだろうと漠然と思っていました。
BISはPTメンバーの防御とか気にしてみているので、
BISの感覚は頼りになると思っています。
そのBISから見て「紙」ならばこれは大問題。
クエクィレス着て安心している場合じゃないです。
(トマトと比較したんじゃないよね?)
ではどこを改善するべきか。
マジアチャの手は基本的に刺青or槍投擲で、防御が期待できないので
何とか他の部位でカバーしなければなりません。
首→ギル戦用に呪い抵抗と火抵抗Lv4を持っているので狩り用の装備を。
頭→知識頭から防御効率モノに替えたい。
耳→Lv150台で最大HP+100↑の耳になるので、今の知識耳のままで。
腰→ノーマル品。良品を買うしかないか?
手→刺青or槍投擲を手放せないのでパス。
鎧→クエクィレスより高い効率モノにしたい。ミスリルコートまで我慢?
靴→Lv110台でホイの神チェーンシューズを奪う。
といった感じでしょうか。
弓・矢はシャープとホークアイに替えてエンチャする以外に手段はなさそうです。
お金がかかりすぎるのでこれは後回し。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
久々の…
|
HOME
|
ぱたっこと蟹とむぃむぃ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
久々の…
|
HOME
|
ぱたっこと蟹とむぃむぃ
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。