エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/16
11:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04/03
23:42
うさぎ
CATEGORY[もぞ]
前日、敵に見つかってすぐ死んだのを反省して
うさぎ変身を1レベルだけ取りました。
ギル戦。
まずは隠れて待機。
味方が進軍する途中にぷれみあが落ち、慌てて退却。
(まだ敵と遭遇前だったはず。)
もぞはそのまま隠れていると、すぐ敵が通っていきました。
シーフだったので探知スキルで見つかったか!?と思いましたが大丈夫でした。
天使とシーフは怖い。
ぷれみあが復帰する前に本隊は敵と遭遇。
強いシーフがいるらしく、味方が次々とやられます。
ぷれみあが復帰した時点で即コール。
もぞは早速動いて敵を発見。
ファウンテンのグラフィックが画面端ギリギリに見えました。
もうちょっと進んでたら発見されてたかも。
敵が移動したのでもぞはいったん退避。
味方本隊と2度目の衝突。
ぷれみあを加えた本隊は先ほどとは段違いの強さで一挙に逆転。
もぞは遠くから当たらない状態異常攻撃。
そして見つかってはウサギ。
うん。今後も戦闘はみんなに任せます。
相手はBISなしのようでしたが、倒しても倒しても復活してくる。
そこからは、追い上げられては突き放しての接戦。
もぞもついにシーフの前にダウン。
しかし、もぞの死体のあたりがメイン戦場になり、
死にながら味方にいろいろ状況報告。
青POT切れて辛そうだったけど、トマトに生き返らせてもらい
あとは回復役に回ろう…と思ったら時間切れ。
火力陣が生き返った人たちを効果的に狙い、最終的には約3倍の点差で勝ちました。
うさぎ、役に立ちました。
しかし、変身までにちょっとだけ時間がかかるので、早めに変身しないといけない事が判明。
あとは、いろいろ指示を飛ばしていましたが、役に立ったかな?
むぃむぃと違って、オペ的に余裕があるので積極的にしゃべってます。
もぞの役回りはこんな感じでいいかな。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
なかなかうまく動けないむぃむぃ
|
HOME
|
3月決算
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
なかなかうまく動けないむぃむぃ
|
HOME
|
3月決算
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。