エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/16
11:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04/02
13:48
悲しいなー
CATEGORY[もぞ]
ギル戦直前に駆け込みでレベルアップ。
そしてギル戦。
今回は最初からBISが前線に加わるとの事。
もぞは復活係として隠れることに。
味方が敵と衝突すると、次々とやられていく。
どうやらかなり強いらしいです。
BIS以外はすべてやられ、BISは追われて復活させる間も無いみたい。
そのころもぞは隠れ場所を天使さんに発見され(探索スキル?)
逃げ回っていました。
天使さんがコールをしようとチャージしている間にダッシュで振り切り
なんとか生き延びました。
そして画面下部からこっそりと味方のやられた地点に侵入。
そして見事味方の復活に成功しました。
それと前後してBISがついに陥落。
今度は1人でBISの救出に向かいます。
しばらく見張りがいたみたいだけど、いなくなった隙を狙って復活。
しかし、復活した火力陣が再度敵と遭遇して全滅。
もぞもその直後に敵に見つかり死亡。
復活させたBISがコールして立て直すと思いきや、
ディスペルでCPが減っているらしく、祈りで回復中との事。
そうこうしているうちにBISも敵に見つかり全滅。
正直に言うと、お粗末な戦いでした。
一番大きいのは作戦ミス。
今回は少人数なので、余計にBISは後方待機が良かったのでは?
結局敵に狙われて、復活も何もできなくなってしまいました。
PR
コメント[2]
トラックバック[]
<<
異色対決
|
HOME
|
むぃむぃテイマに紛れる
>>
コメント
実力差ありすぎ
土曜日は正直、実力差ありすぎでどうにもならなかったと思うよ。多少狙われたからってトマトは死なない自信あるし、やられながら回復なんかもできるし。でも、ぷれみあもトマトもやられる火力を前に、生き残って攻撃できる人は商店街にはいないよ。ってか、引魂にも。硬さだけならトマトは両方で1番硬いから。まあ、フルチャを持っていかなかったのは失敗したと思ったけど、生き返らせてもまた全滅させられてトマトが逃げ回って時間稼ぐだけになるのが関の山だったね。
さすがにあそこまでの実力差はひっくり返せないなー
火力が違いすぎる。トマトはたぶん今の商店街の人たちがまとめてかかってきても、そうそうやられない自信ありです。それが痛いって・・・
相手の天使はディスペマスタだったし・・・CP-6000って・・・;;
ギル戦終わったら、元に戻って欲しいものだ・・・
悔しいけど、レベルが違いすぎるとあきらめざるを得ないね・・・
プチトマトちゃん #92c880bba0 2006/04/0318:05
[修正]
Re:実力差ありすぎ
どうも最近実力差がありすぎると、
あきらめの雰囲気が漂うのが「悲しいなー」と愚痴りたくなったのです。
早めに負けてアイテムを温存するのは賢いやり方かもしれないけど、
今は試合を捨てるより、勝てなくても経験を積むのが大事じゃないかな。
トマトは硬いから、今回みたいに1人生き残る場面、何度も出てくると思うよ。
【2006/04/03 23:04】
たしかにね
うん。それはね、確かにちょっと思うよ。
あと、さっさと試合を放棄するのは相手に失礼だし。
ただ、ちょっと悩むのはあれだけの実力差がついちゃった相手に対して、どうすればいいんだろうって思う。
逆の立場だったら、あんまり格差ついた相手に弱いものいじめみたいになるのは楽しくはないよね。
今回はトマトはどれだけ生き残れるのか、どうやったら振り切れるのかを試してみたけど、どうやっても振り切れなかった・・・ってか、振り切る術を持ってないことに気づいた。それは収穫だと思ってる。
今後の課題になりそう。
ただ、作戦そのものは間違ってないと思ったのよ。
まあ、作戦についてはHPの方で。
決して、何も考えずにあきらめて終わってるわけじゃないのよ。
ただ、一対多でも多の方が負けるくらいの強さだったからなぁ・・・トマト以外、何もできなかったかもしれないね。
プチトマトちゃん #8d1e236483 2006/04/0409:59
[修正]
Re:たしかにね
みんなで合意した上での作戦であり、
トマト個人を責めているわけではないので誤解しないでね。
今回のギル戦はまともに戦えなかったけど、得るものはあったと思います。
また作戦ページで議論しましょう。
【2006/04/04 15:31】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
異色対決
|
HOME
|
むぃむぃテイマに紛れる
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。