エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/14
03:47
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10/27
16:16
vs 1000ノばろん公園、vs 坊主と悪魔のお寺☆
CATEGORY[ギル戦]
10月21日の相手は1000ノばろん公園さん。
読み方が分かりません。(せんのばろんこうえん?)
ギル戦開始前に透明なネクロさんが単独でやってきて近くをウロウロ。
作戦が読めずに不気味だったので、森の中に移動してギル戦スタート。
先制攻撃を喰らわないように牽制しながら補助をかける形になりました。
位置がばれていたので相手の本隊とはすぐに遭遇。
味方の死者を出さずに1000点近くまで得点できたので、いい調子と思っていましたが、
急に戦闘の中心で戦っていたぼこるが「ベルトがはずれた」とのこと。
もしや!?と思いましたが、やはり毒舌でした。
それ以降、味方が次々と毒舌の餌食に。
もぞも喰らいましたが、レベルを19まで下げられてしまえば、装備の大半が外れてもう何もできません。
喰らった味方は戦場から退避するしかなく、しかも結構効果時間が長いので火力が大幅ダウン。
おそらく点数はそれ以降ほとんど増えていなかったと思います。
逆に、レベル低下→足止め→集中攻撃という連携に次々沈められ、全滅しないようにするのが精一杯。
点数はあっという間に追い越され、時間切れ逆転負け。
実はうちのギルドが毒舌ネクロさんと対戦するのは初めてで、対策がぜんぜんできていませんでした。
これが一番の敗因でしょうか。
呪い抵抗で防げるようなので、もう少し強化しておきたいと思います。
それにしても、毒舌の凶悪っぷりにはビックリ。
ゲームバランスも何もあったもんじゃないので、今後は毒舌ネクロさんとの対戦はできるだけ避けたいなと思いました。
※一般的に毒舌は禁止・自粛の傾向にあるようですが、今回の対戦では特に取り決めを行ったわけではないので
相手ネクロさんの毒舌使用は一切問題ないと考えています。
誤解を生まないように念のため。
10月22日の相手は坊主と悪魔のお寺☆さん。
最初に相手と遭遇した地点は少し狭い場所だったので、混戦を避けて遠くから攻撃していましたが
めちゃくちゃ攻撃力の高いシーフさんに見つかり、やられてしまいました。
要のペタさんもやられてしまい、さらに運悪く落ちてしまいます。
ペタさんが復帰するまで、叫びで相手に交渉して待ってもらいましたが、残念ながら復帰ならず。
とりあえず戦闘を再開し、隙をついてギンリュさんがみんなを復活させてくれました。
近くで先ほどのシーフさんが単独行動していたので攻撃。
意外とダメージを与えられたので、もしかすると防御を捨てて攻撃に特化した育て方をしているのかも。
しかし、倒すまでにはいたらず、仰け反りで逃げられてしまいました。
シーフさんを追っていくと、そこに相手の本隊がいました。
もぞはまたも遠距離からWIZさんを狙ってみましたが、減らしてもあっさりアスヒで回復されてしまい、
逆にメテオが痛くて逃げ出してしまいました。
今度は生き延びたものの、味方がやられてしまったので助けに行こうと思いましたが
テイマさんに見つかり、赤ファミ2匹に追い回されることになってしまいました。
この赤ファミが鬼のような強さで、こちらが全力で逃げながら回復しても、1撃でそれ以上のHPを持っていかれます。
障害物に引っ掛けて引き離そうとしましたが、障害物にたどり着く前にやられてしまいました。
ここまで強いファミに出会ったのは久しぶり。塔ファミといった類のものなのでしょうか?
その後、残った味方もやられてしまい全滅負け。
坊主と悪魔のお寺☆のみなさん、HPに載っているレベルよりもかなり強い印象でした。
いったいどれぐらいのレベルだったのでしょうか。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
CABAL ONLINEの感想(その1)
|
HOME
|
コッソリ・・・
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
CABAL ONLINEの感想(その1)
|
HOME
|
コッソリ・・・
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。