エステ
むぃ風呂2nd
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DDO ( 10 )
whistle ( 13 )
etude ( 63 )
むぃむぃ ( 89 )
もぞ ( 49 )
ギル戦 ( 14 )
露店 ( 91 )
その他 ( 24 )
最新記事
人がいない
(04/03)
ファイターつくりました
(03/23)
ビンゴイベント
(02/18)
デニス4連
(02/11)
タングルクリア!
(02/07)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 03 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 3 )
2007 年 01 月 ( 5 )
2006 年 11 月 ( 2 )
最新コメント
無題
ルシーラ(09/26)
【返信済み(09/27)】
インター・ビットあるいはマシンかな?
フレチャ(05/15)
【返信済み(05/15)】
うろちょろ
プチトマトちゃん(05/09)
【返信済み(05/11)】
ホリクロ
プチトマトちゃん(05/01)
【返信済み(05/01)】
そんなことないよー
プチトマトちゃん(04/24)
【返信済み(04/24)】
最新トラックバック
リンク
引魂重力旅団
商店街
引魂&商店街 ギルメン専用ページ
RED STONE 情報 by PukiWiki
無料オンラインゲーム「Red Stone」
RED STONE DataBase
RED STONE 色々計算機 SS
ここる'n blog
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
このページはMMORPG「
Red Stone
」のプレイ日記です。
ギルド「
引魂重力旅団
」の情報は
こちら
ギルド「
商店街
」の情報は
こちら
2025
07/19
12:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03/27
16:56
むぃむぃ死にすぎ
CATEGORY[むぃむぃ]
ギル戦。
本日は9人のため、むぃむぃとこおりくんで別働隊に。
今日も攪乱部隊です。
最初の衝突でいきなり移動バグ。
ゴムバンド状態(と某ブログでは呼んでいました)になり、あっさり死亡。
ペタさんに生き返らせてもらうという恥ずかしいことに。
気を取り直して、再び戦場へ。
ギル戦申込所で相手マスター(のサブ)を見かけたので、
その周辺の人たちを見て構成を推測していたのですが、大はずれ。
テイマーいなかったみたいです。(いたとしても、出会わなかった)
ということで、氷雨でペットタゲ取りは不要に。
ワールで戦場のど真ん中を突っ切り、たまに氷雨を打って
相手の注意をひきつける作戦にしました。
しかし、ペットと違って人間相手は難しい。
逃げすぎると別の人に狙いを変えてしまうため、付かず離れず。
回復もあまりやりすぎると相手にされなくなるので、それなりに減るまで我慢。
けっこう紙一重です。
相手はこちらより明らかに平均Lvが上で、しかもかなりの大人数。
気が付けば味方は壊滅状態。
こおりくんより、味方がコールするので退却との指示があったけど、
到底逃げられません。
下手に引っ張ると、味方の集合地点に敵を連れ込む恐れがあるので
敵のど真ん中で耐え切ることに。
が、相手を見くびっていました。
少し立ち止まって敵をひきつけていて、そろそろ潮時かと思ったときに
初めて戦士さんのディレイを喰らい、回復が間に合わず死亡。
(この後、何度となくこの戦士さんに殺されることになります)
あとは、復活→囮→死亡の繰り返し。
4回死んで4回復活かな?
いくら囮でも死にすぎですね。
もうひとつ反省点。
途中、死んでいるシログフさんを羽で復活。
しかし、敵に追われながらのため、シログフさんがすぐやられてしまいました。
このことがあり、終盤倒れている味方の近くを通りながらも、
復活させるタイミングがつかめませんでした。
当然、羽ではなく灰を使うべきでした。
この土日は攪乱オンリーで行きましたが、なかなか良かったと思います。
火力になるには、氷雨マスターぐらいじゃないとマジアチャではきついので、
しばらくこの戦法ですね。
問題は、攻撃部隊が少ないことかな…。
PR
コメント[0]
トラックバック[]
<<
露店メモ
|
HOME
|
ギル戦中に戦況を分析してみる
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
露店メモ
|
HOME
|
ギル戦中に戦況を分析してみる
>>
忍者ブログ
[PR]
(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。